会計ソフトは必要なの?

Pocket

帳簿をパソコンでつけようと思っている人も多いと思います。

お店に行って購入しようとすると、
会計ソフトが何種類か並んでいます。

もちろん
会計ソフトを使った
簿記検定もあるぐらいなので、
検定試験のために勉強した
会計ソフトを購入する人が
大半だと思います。

328592

 

何も絶対に会計ソフトでないと
帳簿がつけられないわけでは
ありません。

会計ソフトを使った検定試験を
受験していなくても、
帳簿のつけ方がわかる人ならば、
エクセルに算式を入力すれば、
簡単に帳簿をつけることができます。

もちろん、
エクセルに慣れる必要がありますが(・∀・;)

そうです。

たとえ会計ソフトを購入しても、
帳簿のつけ方がわかっていなければ、
結局は使えないということです(´_`。)グスン

また、
「常に最新のソフトでないといけないのでしょうか」
と質問を受けることがありますが、
税金の申告書を
作成する場合と異なり、
常に最新にしておく必要も
ありません。

ただし、
購入することが
もったいないからといって、
他の人が持っている
会計ソフトを借りて
インストールすることは
違法ですので、
絶対にやめましょう。

パソコンで帳簿をつけるときに
最も注意していただきたいのは、
データの管理です。

computer_usb_memory

 

持ち出し可能なUSBに記録して
社外に持ち出したり、
ネットとつなげて
情報が流失しないようにしましょう。

特にクラウド
利用していない場合は、
こまめにデータの
バックアップを
取っておく癖を
つけておきましょう。

ただし、
クラウドにしているからといって、
情報が絶対に外に漏れない
とは限りませんので、
セキュリティー対策は
万全にしておきましょう。

クラウドという言葉が
出てきましたが、
簡単に説明をしておきます。
最近よく耳にすると思いますが

「クラウド:cloud=雲」

という意味で、
ここで言う「クラウド」とは、
クラウドコンピューティング
を略したものです。

データを
ご自分のパソコンや
携帯電話等の端末に保存させずに、
インターネット上に
保存させることを言います。

こうすることによって、
パソコンを新しく買い換えても
データの移行作業をしなくても済む
というメリットがありますし、
外出先でもデータを見ることが可能となります。

computer_cloud_system

最も身近な
クラウドサービスといえば、
webメール
(Gmail、hotmail、yahooメール等)
があります。

メールアドレスやメールの内容が
簡単に外出先でも
チェックできますよね。

このように便利なので、
マイナンバー制度の開始もあって、
急速にクラウド化が進んでいますが、
メリット・デメリットを良く考えて、
導入したいものですね。

 

 

 

必殺!会計記帳大辞典 お問い合わせはこちら